アルツハイマー型認知症の母をもつ香川県高松市の整体師#03
本当に、認知症の初期にこのブログを読んでくれた方は、これだけは知っておいて欲しいのですが、絶対に有効な手立てを探して、1ヶ月でも1週間でも1日でも早く全力で取り組んでみて、もし症状が改善したら、その方法を続けてください。
この2〜3年は母の認知症をどう治すか?を考えてきましたが、本人はどんどん歳を取って弱っていくし、お金はどんどん消耗していくので、打つ手が無くなっていきます。
私の場合、最初に何を思ったか「アガリクス茸」を原価で購入できたので、20万円以上かけ4ヶ月ほど呑んでもらったけど改善なし。
次が本物の酸素カプセルで350万円以上。これで改善していたのですが、妻の手前もあり、週に1回程度しか職場に連れてくることができませんでした。
妻に理解してもらえず、孤独になるばかりで、精神的にも疲弊しますし、仕事に裂く時間が減るので、売上にも影響するし色々な負担を感じていました。
そんな時、弟と相談して「自宅に酸素カプセルがあれば」ということになり、大手通販サイトで酸素カプセルを買ってもらうことにしました。
「これで俺も楽になる」と思ったのも束の間。「耳(鼓膜)が痛い」と母が言うのです。確かに高級な日本製酸素カプセルは減圧と加圧を繰り返し、10分かけて徐々に1.3気圧に上昇していくのです。
一方、自宅用に購入した酸素カプセルは中国製でビニール素材。一気に1.3気圧以上に上昇するので、耳が痛くなるようでした。
1019年の年末ごろに買ったので、「寒い」と「耳(鼓膜)が痛い」と言うので、こちらも放置してしまっていました。
その結果2020年の1月、2月、3月と徐々に症状が悪化して、色々なことができなくなったりしたのでした。
やっと気づいたというより、自分の仕事も「消費増税8→10%」や「新型コロナウイルス」の影響もあり、経営自体どうなるのか?という状況で、母のことより日本経済や世界経済、そして寺院の経営のことが心配でした。
けれど、母の様子も日増しにおかしいのも事実で、どうにかしたいとはずっと思っていました。
#認知症 #アルツハイマー #治る #進行を遅らせる