高い!と言われるけど他の整体で治してくれるところありますか?
未だに「高い」と言われる事がよくある。というか、毎回そう言われる。それはそれは、とっても傷つく言葉でもあり、「そのぶん治してるんだから放っておいてくれ」と思いながら、努力する原動力にもしています。
最近は歳をとったこともあり「ハイハイ」という感じで、ムッとしないで言われた方に、ちゃんと説明するようにしていますが、何と比べてどう高いのか?が分かりません。
例えばマッサージチェア60万円以上の高額なものが主流だそうですが、60万円出してマッサージして、肩こりしなくなったり、交通事故のむち打ちの後遺症が治りますか?頸椎ヘルニアとか五十肩とか腰椎ヘルニアとか脊柱管狭窄症とか治りますか?坐骨神経痛が消えますか?というと答えはNOだと思います。
私から見れば、「治す」というスキルがほぼゼロの「揉んだり電器あてるだけの接骨院と何が違うの?」くらいのレベルなのに、普通の家族の生活費2ヶ月分くらいの額を支払ってる!!嘘みたいな話ですが、分割でしか買えないなど、月々の支払いは少額にして値引きも一切しないのに「高い」と思わせないような工夫をしている。そんなこともあり、令和でもガンガン売れているそうです。
保険が使える窓口料金600円の接骨院だと1,000回行けるので、週2回で約10年マッサージしてもらえる計算になります。
他には60分2,980円のマッサージ店に週に2回で、年間に100回行って(支払総額29万8,000円)なので、マッサージチェアを買うことを考えたら2年くらいは通えます。
そうそう、その60分2,980円のリラクゼーションマッサージ店も同じように、意味がありますか?という事です。
五十型や腰椎ヘルニア、それに頸椎ヘルニアとか肩こりやむち打ちの後遺症が消える事がありますか?
そのマッサージチェーン店の支店に、たまたま雇われ店長さんとかで、手技を習っていたり国家資格者が居て、その方がたまたま1つくらい治すスキルがあれば、100回も行くうちに1つの症状くらい治ることもあるかも知れません。
でも実際はそれとは逆に、健康な筋肉をゴリゴリ揉まれたり、肋骨を骨折させられたりというように「壊されてから当院に来る」というパターンしか見ないと思います。
言ってる方は、何の気なしなので、構いはしませんが、だから治療家のみんなに「日本人は時間でいくらだから」とか「日本人は結果にお金を払わないから」と言われるのです。
治らない治療なら、それ自体が治療かどうかも疑問で、本当の事を言ってしまえば、そんなのは慰安行為だと思うし、時間は長くないと・・・とか、揉んでくれないと・・・とか、そんな事ばかり言ってるから、今までの皆さんの考えを逆手にとったサービスが完成したのですよ。
そんな価値観を変えていかないと、いつまでも治らない施術をされたり、永遠に通わされるシステムなどが構築されていくのです。
そろそろ、皆さんも「結果に金を出す」「結果を出せない整体には行かない」という選択をしてみたらいかがでしょうか?
#整体高松 #整体香川県 #整体丸亀市