花粉症はどこへ?/香川県高松市丸亀市の整体院ほほえみ

この春ほど「花粉症で鼻水が出てつらい」という言葉を聞かなかったことはない

もちろん「新型コロナウイルス」感染拡大を防止するため、皆さんも私もマスクや手指消毒をしっかりするようになったからだと思います。

おかげで「インフルエンザ」に感染したという人も、何人かB型にかかったというのは聞きましたが、例年に比べると、かなり少なかった気がします。インフルエンザも手指消毒やマスクなどで、かなり防止できる事を教わった気がするのは、私だけではないと思います。

話は花粉症に戻りますが、元々は重度の花粉症だった私の鼻と目で感じた花粉症らしき反応は、丸亀ハーフマラソン翌日の2月3日と4日に大量の鼻水が出て自分で花粉症対策の整体をして、5日からは改善しました。

その他では、3月末に数日ちょっと。それに4月の今頃になって、少し鼻がムズムズする感じがするけど、黄砂の関係もあると思います。

だから黄砂が飛んでいるかな?という日が花粉症らしき症状も強くなりますが、その黄砂も「空が真っ黄色」という日がほぼなかったので、花粉症の人が少なかった!と感じるのかも知れません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です